「結婚相談所」に登録するとパートナーは本当にできるの?の疑問
2015/05/23
最近テレビで「結婚相談所」の話題を目にすることが増えてきました。
と前回のブログで書きました。
今日も続けます。
突然ですが、ここで質問です。
「結婚相談所」に入会すると、どのくらいの確率で彼女やパートナーが見つかると思いますか?
まさかの10%
by彼女をつくる恋活専門学校
なんと驚きの・・・「10%」ですって。
複数の結婚相談所の人間に聞いた話ですからほぼ間違いはないと思います。(もちろん会社によって数字にバラつきはあるでしょうが、大きな差はないと思います。)
私は50%くらいはあると勝手にイメージを持っていましたので衝撃でした。
そうであるなら、戦略なしに「そろそろ結婚したいので入会しよう」程度の腹積もりでは、到底思うような出会いに有りつけづに終わるだけですよね。
そこで、
どうすれば確率をあげることができるのでしょうか?
を考えてみました。
結婚相談所でパートナーを見つける率をあげるには
by彼女をつくる恋活専門学校
最初にゴールをしっかり設定します。
もちろん、結婚相談所に入会することの究極的なゴールは
「素敵なパートナーを見つけて結婚すること」ですよね。
しかし、一気に究極的なゴールを目指さずに
ゴールに向けて行程を細分化する作業が必要です。
簡単にいえば
「登録」⇒「出会い」⇒「お見合い・デート」⇒「ゴール」
大雑把に考えるとこのような行程になるでしょう。
大切なのは、
各工程の中で小さなゴールを設定することです。
なぜなら、それを一つひとつ達成した先に大きなゴールがあるからです。
では最初に何を考えるか?
それは「如何にして出会いを確保できるか?」
ではないでしょうか。
こう考えたときに3つ考えなければなりません。
1、 結婚相談所はどんなところか?
2、 結婚相談所に入会する女性の特性
3、 あなたの事前準備
です。
これを次回考えてみます。
まとめ
by彼女をつくる恋活専門学校
●結婚相談所の成婚退会率は10%。つまり10人に1人しかパートナーが見つからない。
●勝つための戦略がないとパートナーは見つからない。
●パートナーが見つかる行程を細かく分類して、小さなゴールを目指す。