彼女の目を見て話すことで『3つのメリット』があるぞ

先日、『ダウンタウンなう』という番組を何気に観ていた時に「こっこれは!!」と思ったシーンがありましたので記事にします。これ効果ありまっせ!
好意、自信、興味が伝わる
彼女の目を見て話すことで『3つのメリット』があるぞ
あなたは小学校の時に担任教師から「話をするときは人の目をみて話しましょう」と教わったことがありませんか。僕はあります。理由は「ちゃんと話を聞いていますよ」ということを相手に伝えるためだったと解釈しています。
さて、これは実際に彼女とデートの際にも・・・もちろん有効です。色々とググってみると、目を見て話すことにより『3つのメリット』があることがわかりました。それが
1つ、好意が伝わる。(女性に好意があることを伝える)
2つ、自信が伝わる。(自信がある人は目を見て話をしますよね)
3つ、興味が伝わる。(あなたの会話に興味ありますよ!)
です。
興味がないと思わせるな!
彼女の目を見て話すことで『3つのメリット』があるぞ
目を見て話すことで、女性に「好意」と「自信」と「興味」があることを伝わるのはイメージができると思います。逆に目を見て話さなければ、「この人、私に興味がないんだろうな」とか「自信がなさそうな男だ」などを印象付けてしまいますよね。
だからやっぱり目を見て話をしなければダメなんです。
ただ、その際は「見続けること」「あなたが笑顔でいる」には注意が必要です。女性を怖がらせたら何もなりませんから、この辺はやってみて間隔を掴むしかないでしょう。
カトパンが言ってた
彼女の目を見て話すことで『3つのメリット』があるぞ
で、冒頭の『ダウンタウンなう』ですが、フジテレビを退職するカトパンは男性と話す時に目を見ながら話をするそうです。それも目線を切らずに話をするそうです。(松ちゃんが言ってました)
それで男性は「あれ?カトパン俺のこと好き??」と勘違いするケースがたくさんあるとかないとか(笑)真相は知りませんが、目を見て話すことの魔力ですね。参考にしてください。