「女性と出会いが無い」にも2通りあること知ってますか?

彼女がいない理由を聞いてみるとSさんはこう言いました。「出会いが無いからですね」なるほど!!おっしゃる通りなのかもしれない。しかし「出会いがない」にも2通りあることを皆さんがご存じだろうか?
1つは本当に出会いがないと思い込んでいるケース。そしてもう1つは忙しくために出会いに割く時間が確保できないから無理だと思い込んでいるケースです。
さて今回は2つの“勘違い”を論破します(笑
出会いが無いと思っている勘違い
「女性と出会いが無い」にも2通りあることを知っていますか?
今はかつてないほどに出会いに関するインフラが整っています。住んでいる場所や職種を理由に「出会いが無い」なんて思っているとしたら・・・それはトンデモナイ言い訳にしか聞こえません。
考えてみればわかりますが、今や地球の裏側でもネットが通じる時代です。ネットにアクセスさえすればマッチングサイト・SNSで多くの女性とコミュニケーションを取ることが可能です。
机上の空論と違い、ネットのなかで生の女性の考えに接することができますから利用しない手はありません。「出会いが無い」なんて寝ぼけたことを言っていないでバンバンとアクセスすれば良いのです。SNSなら無料だし、マッチングサイトも少額で参加できます。
一方で「ネットの出会いは危険で怪しい」と化石的(敢えて言わせてもらいます)な考えの方もいます(笑)その場合はリアルなパーティ系や結婚相談所を利用すればOKなわけです。
ザックリと書きましたが、上記のことは誰でも可能です。これで「出会いが無い」などは幻想であるということを知っていただけたと思います。
出会いに割く時間がないと思っている勘違い
「女性と出会いが無い」にも2通りあることを知っていますか?
「仕事は終電まで残業です。収入はそこそこあるが休みは前日までわかりませんから“計画的”にプライベートを過ごすことができません」
過去にこのような話を聞きました。彼女をつくるつくらない以前にこんなブラック会社はサッサと辞めて転職すればいいのにと思います。
「俺の人生は働くことだ!」と言うのなら止めはしません。しかし、そんな風に考える人は少数派だと思うんですよね。人生は1回限りです。しかもあっという間と言いますから後悔のない人生を送りたいと思います。
仕事も大事ですが、それ以上に大事なのが人生です。そのための転職なら大いにOKではないでしょうか。
よく「機会があれば会いましょう!」というセリフを聞きますが、そもそも機会なんてあるわけはありません。機会や時間は自ら作るものです。自分から時間を作ろうと思わない限り時間はありません。よって「出会いに割く時間」を作るも作らないもあなた次第です。
そうは言っても職種やポジションによっては難しい場合もあるかもしれません。でも時間は自分で工夫して作りだすしかありませんからね。頑張りましょう!
それでも出会いが分からない場合は
「女性と出会いが無い」にも2通りあることを知っていますか?
上記は僕の持論を展開しました。仕事を辞めるかどうかは自己責任でお願いします。「間の言う通り辞めて失敗した。どうしてくれるんだこの野郎!」なんて言われても知りませんからね(笑
いずれにしても『出会い』はたくさんあります。あとはあなたの行動次第です。それでも「出会いに困る」という男性からのご連絡をお待ちしております。