男はカッコいいものが好き、女はカワイイものが好き
2014/08/28
彼女が欲しい人必見の恋活研究所ブログ 8月28日号
男の子は不良が好き!?
男女の違いの「基本」で最後に思うことは「男はカッコいいもの好き、女はカワイイもの好き」です。
生まれて2歳くらいになると男の子は「ロボット系のカッコいいもの」が好きになってきますし、女の子は「キティーちゃんのようなカワイイもの」が好きになってきます。
多少は周りの影響もあるでしょうが、誰が教えたものではありません。大人になる過程で誰でも通る道ですからこの影響は大きいと思います。
男の子の場合は思春期になってくると「不良」「ヤンキー」に憧れてきます。おとなしい男子でさえ一度は憧れます。
何故かといえば、周りから注目されたい、目立ちたいと思うようになるからです。
「人の上に立ちたい」「なめられたくない」「勝ちたい」などの気持ちの表れだといえます。
女の子はキティーちゃんが好き!?
女の子の場合は周りからの評価よりも、自分が「かわいい」と思えるものが好きです。これは個性によって様々です。だからこそ男は女性の「かわいい」を理解できません。万国共通ではないからです。
最たる例は合コンや友達紹介のときに「かわいい子を連れてくるね!」です。
この言葉で男は妄想して勝手に理想の女性を作ってしまう。ところが実際に会ってみると・・・大きなギャップで楽しめなかった。
こんな経験は誰にでもあるでしょう。きっと。
これは同じ単語の「かわいい」でも男女で大きな違うがある証拠です。女性の「かわいい」は外見ではなくて、主観的にかわいいの意味です。
この辺りも「なるほどね」でも知っている方が男と女の違いを知るうえでは大切な考えです。
男と女の違いに関する「基礎」はここまでで、以上を踏まえて「恋愛」「口説く」ことを考えてみたいと思います。
以上
当ホームページのトップにある「STEP1」から「女性とのコミュニケーション方法」を無料でプレゼント!
ご活用下さい(*^^)v
~次回につづく~
男のための恋活研究所
間 大輔