捨て去るべきものを捨てれば彼女は出来る
2014/08/20
彼女が欲しい人必見の恋活研究所ブログ 8月4日号
何かを得るとは、何かを失うこと
こんばんは
この暑さで、いよいよバテ気味です(@_@;)
肉でも食べて体力を復活しようと思っていますが、何の肉が有効なのか?豚か?鶏か?それとも牛か?詳しい人、ぜひぜひ教えて下さい。
前回は「覚悟を決めれば彼女はすぐ出来ます。」と公言してしまいました。ちょっと言い過ぎてしまったかも・・・しかし、それが私の本音です。
「マニュアル見たから直ぐに彼女が出来る。」や「ノウハウを仕入れた。これで大丈夫だ。」など、そんな簡単に彼女が出来るほど甘くはありません。確かに、世の中には簡単に彼女をつくってしまう男や運命的な出会いが存在します。しかし、それが今まであなたには起きなかったから、ここで私のブログを読んでいる・・・。
これからは主体的に、本気になって、石にかじりついてでも「彼女をつくる」と決心しようじゃありませんか!!
前置きが長くなりました。今日は「失うものがある」ことについて考えてみます。
何の本だったか忘れました。でもいい言葉がありました。
「何かを失わないと、何かを得られない。」
または
「何かを得るためには何かを失う必要がある。」
だったかな??
これは世の真理だと思います。全ての人間に24時間と時間は決まっているし、持てる知識だって所詮は人間の脳ミソだから大きな違いはないでしょう。鞄の中身がいっぱいなら、何かを捨てないと納まりません。近頃は「断捨離」という言葉も流行っている。
つまり、彼女をつくるために捨てるべきものは捨てることが大切です。
例えば「仕事が忙しくて女性との時間をつくれない。」と思うなら、仕事にあてている時間を捨てて、彼女つくりに時間をあてなければなりません。
例えば「金が掛かる。」と思うなら、趣味で買っていた何かを削ることも必要かもしれません。
例えば「楽だし、1人でも生きていける。」と思うなら、その考えそのものを捨て去らなくてはいけません。
例えば「過去の別れた彼女を引きずっている。」と思うなら、そんなもん忘れるために、新しい恋をするしかないでしょう!過去を捨てるのです!!!
このように捨てることで大きく前進が出来る。グッと開けることもあります。ですからここでは「捨てる」「失う」ことの大切さを改めて考えてみて下さい。
~次回につづく~
男のための恋活研究所
間 大輔