彼女を欲しい男性へ、あなたのバランス感覚は大丈夫ですか?
2015/08/05
「バランス感覚が大事だ」とは、よく耳にする言葉ですが、恋愛においても、もちろん当てはまります。
特に彼女を欲しいと願うのなら、「恋愛に関するバランス感覚」を磨く意識が大切です。
そのほうが早く結果が出ますから・・・。
好みが細かい男だな~!
by彼女をつくる恋活専門学校
先日もセッションの際に「バランス感覚」について感じたことがありました。
その男性は40代半ばです。見た目は悪くありません。背は高いし、しゃべりも達者です。しかし、彼は女性に対して細かすぎる条件設定をもっていました。
「背は低いことが条件」
「可愛い系であることが条件」
「3歩下がれるような女性であることが条件」
「守ってあげたい女性であることが条件」
他にもいくつかありました。
これを聞いていて、「そりゃ、無理だろう」と僕は正直思ってしまいましたよ。
なぜなら過剰な「条件」で女性を選別しようとしているからです。さらに言えば、自分がそれに釣り合う「あなたですか?」ということを度外視しているからです。
つまり・・・「バランス感覚」が欠けている。
男女の魅力に惹かれ合う
by彼女をつくる恋活専門学校
例えば、30代後半~40代の独身男性のセッションを重ねていくと、相手女性の年齢にこだわる人とそうじゃない人がハッキリ別れます。中には「20歳の女性を彼女にしたい」と本気で相談してくる人もいます。
20歳ですよ?40代後半の男が20歳の女性が良いって・・・。そりゃ誰だってそうだろうけど、20歳の女性を振り向かせるだけの何かが、あなたにあるの???
つまりここが「バランス感覚」です。
男も女もお互いの「魅力」に惹かれて恋愛がスタートしますから、ここのバランス感覚を正確に持つことを考えないといけません。
バランス感覚を磨くということ
by彼女をつくる恋活専門学校
じゃあ「恋愛においてのバランス感覚」を磨くにはどうしたらいいのか?という問題。
僕がお薦めしている方法でもある、「話を聞くこと」「傾聴すること」が大事です。
でも、それよりもっと大切なことがあります。それは経験を積むことです。失敗しても良いから「恋愛経験」を積むことが急がば回れで一番の近道に思います。
そして、ただ経験を積むだけではなくて、しっかり「恋愛経験値」を高める目的意識を持って挑めば、僕みたいな回り道をしないで最短で「バランス感覚」を得れると思います。
フラれること、断られること、拒否られることを怖がるな!!頑張れ!