彼女を作る男は「僅かな差」が「大きな差」だと知っている
彼女が欲しい人必見の恋活研究所ブログ 【9月24日号】
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
「彼女を作る」ことに主眼をおいたブログをコツコツ続けています。
「彼女を作れる男」と「なかなか作れない男」の違い
ご相談に来る男性諸氏は皆さんは「彼女ができない」から来ます。自分で作れる人や彼女の作り方を知っている人は、そもそも私に相談などしません。これは当然ですね。
そして、ご相談に来る方のその後をヒアリングしますと見事に2つに別れます。「彼女を作る男」と「彼女を作れない男」です。
で、本題はここからです。
「彼女を作れる男」と「彼女を作れない男」の違いは何でしょうか?
もしかしたら「運」なのでしょうか?それとも「お金」でしょうか?「顔」が良いとか悪いとかですか?
どれも影響が0とは言いませんが、一番大きな差を生んでいる原因は「行動してるか?してないか?」です。
これに尽きると思います。
ラッキーにぶち当たる
「行動している」ということは「続けている」ことです。
最初の一歩を踏み出して、来る日も来る日もコツコツ続けている。だからこそ、あるときラッキーにぶち当たって「素敵な彼女」ができるのです。
行動してない男にはラッキーがぶち当たるわけがありません。分かりやすくいえば「宝くじ買ってないのに当たるわけ無いじゃんか」みたいな話です。
最初のひと漕ぎが大事です。
何事も同じです。「0→1」が一番大変です。
今はなかなかお目にかかれませんが、マニュアル車をご存知の方なら発進時の「1速」がもの凄く大切なことはご理解いただけると思います。止まっている車を「よっこらせ!」と動かす力がないと「2速」「3速」にシフトアップは出来ません。F1でも飛行機でも時速0キロからスタートを切ります。その時が一番フルパワーを要するようです。
つまり彼女作りのスタートを切ってしまえば、彼女ができる可能性がグ~ンと上がります。最初のスタートを切る切らないの「僅かな差」が実は「大きな差」になるからです。最初のひと漕ぎが大事です。
以上
~次回につづく~
当ホームページのトップにある「STEP1」から「女性とのコミュニケーション方法」を無料でプレゼント!
ご活用下さい(*^^)v
いつもありがとうございます。
男のための恋活研究所
間 大輔