彼女が欲しい24歳M.Kさんとの対話「ついついやってしまう間違い」
彼女が欲しい北海道24歳M.Kさんからご相談をいただきました。会話では「聴くこと」が大事だと書きました。そして聴くことで2つのメリットがあります。1つ目は聴くことで「彼女のことを知ることができる」点です。
しかし聴くときについつい男性がやってしまう間違いがあります。それは・・・。
彼女がしゃべっているときに遮るのは愚の骨頂
by彼女をつくる恋活専門学校
M.Kさん: やってはいけないことですか?
恋活:はい。質問を交えて彼女のことを聴きます。心から彼女の話に耳を傾ければ色々と彼女のことを知ることができます。相手の好みがわかれば有利だと思いませんか?M.Kさん!
M.Kさん:はい。そうですよね。
恋活:ところが、ここで男性の多くが無意識にやってしまう間違いがあります。それが話を遮ってしまうことです。
M.Kさん:話を遮る??
恋活:はい。男性は悪気ありません。むしろ良かれと思って言ってしまうのが「それは間違っているよ。〇〇だよ」等です。彼女は気分よく話をしています。それなのに話を遮ってしまう・・・遮られる側はいい気はしませんよね~
M.Kさん:僕も良かれと思って言ってしまうことがあるかもしれません。反省です。
恋活:これは難しいです。よほど意識しないと出ちゃいます。私も何度も失敗しています(笑)
女性は会話を楽しみたいから会話をします。男性は会話の先に結論を求めます。この違いを知らないと「結局何が言いたいの?」「そうじゃないよ、こうやればできるじゃん」「それはこうだよ」などを男性は言ってしまう。最悪のケースは上から目線で接する男性と見なされてしまうこと。こうなるとアウトですよね。
M.Kさん:なるほど~!彼女を楽しませるどころか気分を害しちゃっているなんて思いもしなかったです。
恋活:聴くときはその女性をインタビューするつもりで聞き役に徹すること。プロ野球のヒーローインタビューで話を遮るインタビュアーなんていませんよね?あれと同じです。
かと言って女性に対して卑屈になれってことではないですからね。要するにしゃべりたいことを引き出す心掛けをすればいいんです。
M.Kさん:しゃべりたいことをしゃべらす心掛けか~
恋活:これが2つ目のメリットです。聞き役に徹すれば相手の気分を良くすることができます。しゃべりたいことを聴いてくれる相手がいれば嬉しくないですか?
M.Kさん:めっちゃ嬉しいですよね。
恋活:ここまでくると彼女はきっとM.Kさんともっと会いたいと思うはずです。だってそれが気分いいから。
・・・・次回につづく
まとめ
by彼女をつくる恋活専門学校
●M.Kさんとのやり取りを再現してみました。
●男性は知らず知らずに女性の会話を遮っている場合がある。
●相手がしゃべりたいことをしゃべらせること。
●そうすれば気分がよくなるのが人間です。
一番お伝えしたいこと
by彼女をつくる恋活専門学校
何気ない平凡な人生を送っていませんか? 一生彼女ができないかもしれないと不安になっていませんか?
恋活専門学校では恋愛を公式にすることであなたの彼女つくりをお手伝いしています。公式化することで再現性をグッと高めることができます。諦めないで、本気で彼女をつくってワクワクした人生を送りましょう!