「無職の俺でも彼女を作ることは出来ますか?」というご相談
2015/10/12
最近、このような相談がありました。「現在無職ですが、彼女を作ることは出来ますか?就活はしていますから、もうすぐ仕事には就けるつもりです。」
これは切実です。Yahooでこのような記事もありました。冷え込んでいます。
http://goo.gl/dA2DVq
(ここまで増えると、「無職」は「個人の問題」では無いように思いますが・・・。)
無職でも彼女は欲しいものです。僕もそういう時期がありました。
じゃあ、どうすれば良いのかを考えてみましょう!
仕事は1つのモノサシ
by彼女をつくる恋活専門学校
僕が「街コン・合コン」「マッチングサイト」「婚活サイト」と経験した中で、共通した感想があります。
女性は「何のお仕事をされていますか?」と男性に必ず聞いてくるという事実です。
「何のお仕事をされていますか?」とは、女性がまだ良く知らない男性を量るたった1つのモノサシに過ぎません。
ただし、たった1つの指標ではありますが、大きなウエイトを占めるモノサシです。
女性の立場から考えると、男性が「仕事をしているかどうか?」また「どのような仕事なのか?」は非常に重要です。年齢が上がれば上がるほどにこの傾向は顕著です。
「無職です」とそのままストレートに伝えてしまえば、「さようなら」と女性は消え去っていくでしょう。ですから少しひねりが必要なのです。
20代のあなたならこうする
by彼女をつくる恋活専門学校
もしあなたが20代で無職の場合は、むしろ無職を武器にする方法があります。
「今は無職だけど、将来はこうなりたいから挑戦している身だ」と伝えれば良いのです。
女性を口説くコツの1つに『明るい未来をイメージさせる』ことがあります。若いうちはこれを大いに活用するのも有効です。
でも、いつまでも夢を追って足元をみない男性と思われるとマイナスです。ですから
「〇〇を目指すために今は自由が利くフリーターなんだ。でも28歳までに芽が出なければ諦めてしっかり働こうと思う」
このような伝え方であれば、好印象を与えることができます。
明るい未来をイメージさせつつも、足元をしっかり見据えた男性を印象付けることは有効です。
30代のあなたならこうする
by彼女をつくる恋活専門学校
僕は30代の頃に無職だった経験があります。だから僕が使った言い回しをそのまま伝えますと
「今まで大きなプロジェクトに関わっていたがやっと解放された。今は少し休息中です。でも、もう少ししたら新しいプロジェクトに関わっていくつもりだ」
何だかわかったような、わからないような話ですが、これに興味を持つ女性は実際にいました。
要するに、「今は無職だけれど、この人なら大丈夫だ」と印象付ければいいわけです。最初の「無職」の障壁を突破してしまえば、良いわけですから。
40代以降のあなたならこうする
by彼女をつくる恋活専門学校
40代以上で非正規労働者の男性は増加傾向にあります。とても心が痛む状況ですが、僕は「彼女を作る」に絞って話をします。
正直に申し上げて大変彼女を作るのは厳しいです。が、可能性が無いわけではありません。
ようは『無職』の理由が、女性を安心させる内容であれば良いのです。一生懸命に就活をしつつも、彼女を作るのなら、少しのハッタリも必要です。
嘘はいけませんが、『嘘も方便』という諺もあります。不特定多数が訪れるブログなので具体的なことは控えさせていただきますが、
お悩みのある方はご一報ください。お1人で悶々と悩むより2人で悩む方が効率は良いですよ!
まとめ
by彼女をつくる恋活専門学校
彼女を作るうえで『無職』は厳しい状況ですが、決して不可能ではありません。
女性は将来への安定を男性に求めていますので、そのあたりに配慮した回答が望ましいです。