「彼女ができない」と悩んでいる男性諸氏へ【3つのヒント】
彼女が欲しい人必見の恋活研究所ブログ 【10月12日号】
~~~いつもご覧いただき、ありがとうございます。
「彼女を作る」ことに主眼をおいたブログをコツコツ続けています。~~~
世の中「二極化」という言葉を良く聞きます。代表的なものが「経済力」「学歴」でしょうか。そしてもう一つあげるとすれば「彼女できる男」「彼女できない男」の違いです。
私は経済力と学歴は乏しいのですが、彼女を作ることに関しては完全なる【勝ち組】です。
ではなぜだろう?と考えた時に思い付くのが「圧倒的な自信」です。そしてこの自信から来る「余裕」です。これが好循環の源になっています。
ではこれ、天性のものかといえば、全く違う。
たまたま「女好き」が講じて身に付けたもの。しかし、女性を口説くことを細かく分類すれば、営業にも通じるものがあるので、それを仕事にも活かしちゃっているという始末。
世の中どこでどうなるかわかりません。
そこで本日は彼女できないという男性諸氏にヒントを掴んでもらいたいと思いブログしています。
ポイントは【行動力】です。ただの「女好き」じゃなく行動したことが私の唯一自慢できることですから(笑
行動すれば身に付きますよ!!
1、彼女を作ることをイメージ出来ない
「彼女を作ること」を全くイメージ出来ないことで悩んでいる人がいます。これを解消するのは簡単で、実際に「彼女を作れば」OKです。
こう書けば「それができないからイメージ出来ないんだ!!」
とお叱りも受けそうですけど、机上の空論よりも【生】が一番です。
で、どうするかといえば、行動を起こすこと。もちろん直ぐにはできません。お金で女性を買うわけではないので簡単ではありません。けどやらなきゃいつまで経ってもできません。だから行動を起こすことが一番の近道です。
2、会話がつまらない
会話がつまらない人は男女問わずモテません。では、どうすればいいのか?
私は2つあると思います。
1つは女性との会話に慣れるために、身内でも、友人でも、職場の女性でも良いので、「女性と会話」をすること。この時は聞き役に徹する事です。
2つは「読書」です。どんな本が良いのかわかりません。でも、片寄らずに色んなジャンルを読むと良いと思います。
「読書で女が口説けるか??馬鹿言っちゃいけない」と思われる方がいるかもしれないけど、実はしっかり「口説けます」。だって私は読書のお陰で口説けちゃったことがたくさんあるから。
「営業のビジネス書」「伝記」「新聞」などが特にお勧めです。
3、常に疲れている
これは何を言いたいかというと「身体が資本」「健康第一です。疲れがたまっているとイザというとき身体が利きませんし、体調がすぐれない」と女性どころではないからです。
常日頃から体調管理は考えておく必要があります。若い人はいいですけど、特に40代以上の男性陣は考えるべき項目です。私自身も体調管理ができていませんから、自分への戒めで書いてみました。
以上
~次回につづく~
★先着100名様に、彼女を作る「たった2つの法則.pdf」を無料でプレゼント!★
男のための恋活研究所
間 大輔