「こう変えたら女性にモテ出した」という3つの行動習慣
彼女が欲しい人必見の恋活研究所ブログ 【10月5日号】
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
「彼女を作る」ことに主眼をおいたブログをコツコツ続けています。
ちょっと変えるだけで見られ方が変わる
ネットで「女性にモテる行動習慣」に関する記事を検索していたら、面白い記事がたくさんありましたのでシェアします。内容は「行動習慣を変えたら女性にモテ出した」というもの。
嬉しいですね!男はいつだって女性にモテたい願望があるから、可能な限り積極的に取り入れてみましょう。
その記事では9つの行動習慣をあげていました。
ところが9つも実践できないし、私の実感として「この3つ」で十分だろうと思うので、3点まとめてみます。これをやるだけで変わりますよ!
1、マメに行動するようにした
私が最初にブログであげたのがコレです。「マメな行動」です。これは恋活研究所だけが言っているのではなく、色んなところでもモテる男の条件としてあがっています。ぜひ取り入れて下さい。
外資系保険会社の成績優秀な営業マンは全てにこの「マメさ」を持っている。と以前書きました。「マメさ」は特別な才能ではありませんから、誰にでも可能性はあるわけです。そして営業で顧客を口説くのも、女性を口説くのも基本的には同じです。だから「マメさ」が究極の彼女の作り方の基本中の基本かもしれません。
ただし「マメさ」と「しつこさ」は表裏一体です。これを間違えるとどえらいことになります。厳密な違いの定義は知りませんが、実践で掴んだ感覚だと「マメさ」=思いやりの気持ちを持って接する心掛け。「しつこさ」自分勝手な粘りで接する心掛け。
「女性を口説いてやろう」とか「顧客に買ってもらおう」と相手のことを考えない魂胆では、結果として、女性を口説けないし、物は売れません。ちょこっと相手サイドの視点で物事を捉えたら面白いように、女性は口説けるし、物は売れます。
2、相手の目をみて、しっかり話すことにした
女性はおどおどしている男は大嫌いです。逆に目を見て話をされれば、それだけでおどおどするよりも好感度は上がると思います。
ではこの「おどおど」をどうしたら直せるか?う~ん、難しい問題です。1ついえることは「おどおどを卒業する意識を持って、経験値を積むこと」です。言いかえれば「積極的に女性に接して会話を楽しむこと」です。
狙っている女性ばかりではなくて、仕事で知り合った女性でもいいのです。とにかく「思いやりを持って会話を楽しむこと」この積み上げがいつしかあなたの糧になっていきます。これは間違いありません。私は今でもそうしているし、やってきた者の実感として、いざ女性を口説くときに雲泥の差をうみますよ!
3、常に笑顔でいるようにした
笑顔が全ての基本です。特に初めて会う人や、まだ知り合って間もない人なら、なお更大切です。
自分に置き換えればわかりますけど、裏の無い笑顔で接してくる人間に対して嫌な印象を持たないでしょう?笑顔一つで彼女の心の扉は開き易くなります。であるなら取り入れるべきです。必須ですよ!!
以上
~次回につづく~
★先着100名様に、彼女を作る「たった2つの法則.pdf」を無料でプレゼント!★
男のための恋活研究所
間 大輔